投稿者: ドクター総務

【グローバル通信バックナンバー】Vol.75 [2017年10月号]

【グローバル通信バックナンバー】Vol.75 [2017年10月号]

先月、ある大手広告会社が違法残業を行わせたとして、開廷の上処罰されました。

これまで、何度も行政から是正指導を受け、その都度、是正のための計画書を作成されたにもかかわらず、実行されず、まさしく絵に描いた餅で、過重労働による弊害を繰り返し発生させている会社の悪質性に対し、厳しい姿勢で司法がのぞんだのが今回の結果です。

【グローバル通信バックナンバー】Vol.73 [2017年8月号]

【グローバル通信バックナンバー】Vol.73 [2017年8月号]

急速に経済活動の「外部環境」や労働者の「感覚」が変化していることに気づいていますか?

新たな人材を求め募集をしても中々応募がない。
たとえ数少ない応募者の中から採用に至っても会社が求める人材とは違い、
数か月を待たずに様々な勤怠上の問題で退職する労働者が増えています。

【グローバル通信バックナンバー】Vol.69 [2017年4月号]

【グローバル通信バックナンバー】Vol.69 [2017年4月号]

新たな人材を募集するため、ハローワークに求人票を出される企業も多いと思います。
また、職を求めて同じようにハローワークを訪れた方もいるかと思います。

今現在、原則としてハローワークでは、窓口での対面手続きで、
まずはハローワークに行かなければ求人・求職とも始まりません。

ところが、これが将来変わるかもしれません。

【グローバル通信バックナンバー】Vol.67 [2017年2月号]

【グローバル通信バックナンバー】Vol.67 [2017年2月号]

昨年来、いわゆる“ブラック企業”の摘発や公表、ハローワークでの求人票不受理、
そして過重労働を原因とする痛ましい事件を契機に
時間外労働の法令違反に対する厳罰化の議論が本格化しています。