投稿者: ドクター総務

【グローバル通信バックナンバー】Vol.170 [2025年9月号]

厚生労働省は、令和6年度に長時間労働が疑われる事業場を対象にして労働基準監督署が監督指導した結果を公表しました。
それによると監督指導の実施事業場の42.4%(11,230事業場)が違法な時間外労働を行わせており、その違反内容は、時間外・休日労働が月80時間超~100時間超の事業場が77.1%(8,655事業場)を占めており、月200時間を超える事業場も1.1%(124事業場)ありました。

【グローバル通信バックナンバー】Vol.166 [2025年5月号]

最近は、「人手不足」(売手市場)を背景に、従来の会社が定める採用基準を緩和して、採用したことによるトラブル、または、昔ながらの形式である「企業側が求職者を一方的に選別する目線」での採用の結果、採用してもすぐに離職するなど、企業にとっては、もどかしいばかりです。

【グローバル通信バックナンバー】Vol.161 [2024年12月号]

先月より「フリーランス新法」が施行されました。
この法律は、事業者間の業務委託等に関して立場の強弱によるトラブルを未然に防ぐ目的がありますが、業務委託の受託者がフリーランスではなく実態として労働者の場合があることに注意が必要です。