コロナ禍での労務管理
昨年はコロナウイルス感染症にかかる色々なご相談、お手続きを多くさせて頂きましたが、皆様のどれだけお力になることができたのか・・・と考えると、反省することばかりでした。
今年も引き続き先の見えない年になりそうですが、4月から「同一労働同一賃金」制度は待ったなしでスタートします。法改正や社会情勢に応じた労務管理のお力になれるよう益々精進したいと思います。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
昨年はコロナウイルス感染症にかかる色々なご相談、お手続きを多くさせて頂きましたが、皆様のどれだけお力になることができたのか・・・と考えると、反省することばかりでした。
今年も引き続き先の見えない年になりそうですが、4月から「同一労働同一賃金」制度は待ったなしでスタートします。法改正や社会情勢に応じた労務管理のお力になれるよう益々精進したいと思います。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
明けましておめでとうございます。
昨年はコロナに振り回され大変な年でした。
今年もまだまだ気が抜けない状況ではありますが、1日も早い収束を願うばかりです。
生活の上でも様々な制限を受け、ストレスを溜めやすい状況になっています。
そのような中だからこそ家族や友人、仕事仲間と助け合いながら過ごす時間を大切にしたいと思います。
早くライブに行きたぁ~~い! 旅行に行きたぁ~~い!
昨年は新型コロナウイルスに振り回された1年でした。
おそらく今年も、新型コロナウイルスの感染状況が天気予報よりも気になる状況が続くのだと思いますが、状況に合わせて変わっていけるように、柔軟な思考をもって業務に臨んでまいります。
本年もよろしくお願い申し上げます。
コロナの影響がどこまで及ぶのか世界中に厳しい年を迎えました。
健康で居られることがどれほど有り難いことか日々感謝です。
これまで以上に人との関わり方を大事にしていきたいと思っておりますので 皆様今年もどうぞ宜しくお願いいたします。
明けましておめでとうございます。
去年一年はコロナの影響で大変な年となりました。
今年もコロナに関しては、まだまだ大変だと思いますが、前向きに充実した一年にしたいと思います。
今年も皆さま、何卒宜しくお願いいたします。
明けましておめでとうございます。
2021年も日々学びながら、幅広く業務に携われるように、より一層努力していきます。
何事も「ポジティブ」に!自分を伸ばす年にすること!が目標です。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
明けましておめでとうございます。
昨年は世の中、私自身共に変化の多い年でした。
今年は昨年与えられた変化、機会を活かして一歩ずつ着実に進んでいこうと思います。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
明けましておめでとうございます。
昨年は、コロナウイルスにより生活様式などが大きく変化する1年でした。
それに加えて、私自身、転職により環境が大きく変化し、記憶に残る1年となりました。
まだまだ未熟でありますが、仕事を一つ一つ丁寧に、正確に取り組むことを常に意識し、皆様のお役に立てるよう努めて参りますので、宜しくお願い致します。
10月に体験レッスンをしたテニススクールに入会しました。
気持ちはボールに追いついても、身体が追い付かない・・・ことが多々ありますが、怪我に気を付けながら、しばらく頑張ってみようと思います♪
最近、お気に入りのお蕎麦屋さんがあり、ざる蕎麦とお稲荷さんのセットが最高です!!
あ~~ 食べたい(*^^*)