今年も恐怖の花粉症の時期になりました。気候は良いのでうれしいのですが、鼻は最悪です(>_<) 症状の軽い日、酷い日いろいろありますが、なんとか対策をして乗り切りたいと思います!!
Category Archives: お知らせ
実家の犬が…
実家にいる犬が、年に数回だけしか会わない私に、なぜか一番懐いていることが最近わかりました。 陰からそっとみていると、一緒に暮らしている家族とはあからさまに態度が違っていました。 ペットが自分にだけ懐くとかわいさ倍増です。
お花見
お花見の季節です。 まだまだ肌寒いとは思いますが、年に一回のお花見 😀 今年は寒さ対策に、お気に入りで購入したジャケットを着て、観賞したいなと思っています(^.^)
自転車!!
自転車を新しくしました。 今までの自転車より軽くて、楽にこげるのでお気に入りです。 晴れの日の通勤が快適になっています!
垂れ梅
毎年楽しみにしている垂れ梅を観に行きました。 仕事が終わって車を走らせたので、到着が薄暗い時間になった上に、開花の時期を過ぎていました。 それでもしばらくその場を離れられないほど、見事な枝ぶりに見入ってしまいました。 来… もっと読む »
声援と坂道とゆるキャラ
2月18日に「矢掛本陣マラソン全国大会」の5キロの部に参加しました。 旧矢掛本陣や宿場町などを通るコースでしたが、沿道から住民の皆様が、知り合いなど区別なく暖かい声援を送って下さり、とても嬉しくなりました(^^) 最後に… もっと読む »
フィギュアで感動!
2月は平昌オリンピックで盛り上がりましたが、私はフィギュアスケートが好きなので、感動と大満足の結果でした。何度見ても泣けます!!
法事で正座をずっとしていた結果…
実家で法事があり、読経と食事をする間はほぼ正座をしていたのですが、法事が終わったあとふくらはぎが軽く肉離れをおこし、杖がないと歩けない状態になりました。 日頃からストレッチや軽い運動は必要だと痛感しました。
ヒュッゲ Hygge
この言葉を 皆さまはご存じでしょうか 居心地がよい、心が安らぐ という意味を持ちます。 北欧デンマークでの 職場、家庭、休日の過ごし方、人とのコミュニケーションの中に、ヒュッゲがありました。 フレックスタイムで早朝に出社… もっと読む »
カード払いと現金払い
この間、テレビでカード払いと現金払いではカード払いの方がお金がたまるという番組をしていました。 カードのポイントを貯めたり、カードの特典を活用するというのがたまる秘訣みたいなので、私も頑張って実行してみようかなと思ってい… もっと読む »